年齢別で活動している「あそび広場」が開催されました。
今回は、りんごクラス③(0歳児)とめろんクラス(2・3歳児)のお友だちが集まり感触遊びを楽しみました。
・寒天遊び
プルンプルンの冷たい寒天に少し驚きもありましたが、握ったりつついたり、投げたり、いろいろな楽しみ方を発見する子どもたちでした。
・米粉粘土
粉から触れています。さらさらした粉の感触を楽しんだ後は、少しずつ水を加え、耳たぶくらいのやわらかさまで固めていきます。こちらも握ったり、投げたり、めろんクラスさんはお皿にのせてごちそうを作っていました。
・水玉袋
大小のビニール袋に水を入れ、口をぎゅっと締めたら出来上がり。ぽよんぽよんした感触を楽しみました。
・片栗粉あそび(めろんクラスのみ)
米粉同様に粉の感触後、水を入れています。トロトロになった片栗粉にぎゅっと力を加えると固まり、弱めるとトロトロに!そんな不思議体験を楽しみました。
また、5・6・7月生まれのお友だちのお誕生会をしました。