こども子育て交流プラザの登録団体をご紹介します。
団体名 | 楽しくエコ生活をすすめ隊 |
---|---|
担当者名 | 坂 喜一郎 |
活動内容 | 大人には簡易エコ診断を行い、こどもたちにはリサイクル工作を通じ、対話と楽しい生活を感じてもらう「デコ活」を伝えています。 |
団体名 | mama bloom |
---|---|
担当者名 | 甲斐 弘子 |
活動内容 | 交流会やイベントなどママが笑顔になれる場をつくる活動をしています。 |
団体名 | あじさいの会 |
---|---|
担当者名 | 神谷 桂子 |
活動内容 | 不登校・学校へ行きづらい子の親の交流会を行います。 |
団体名 | マミーマーノ |
---|---|
担当者名 | 澤田 静佳 |
活動内容 | 手形アート教室、ベビーマッサージ教室、親子のお話し会などを行っています。 |
団体名 | 食育サークル 小手鞠 |
---|---|
担当者名 | 別府 由華 |
活動内容 | 親子での収穫体験やクッキング。
自然や食に触れたり、参加者同士の交流を深めたりする機会を作る活動を行なっています。
|
団体名 | バングラデシュ コミュニティ |
---|---|
担当者名 | ミアジ エムディ モホシン |
活動内容 | 交流会を行っています。 |
団体名 | NPO法人四日市まんなかこどもステーション |
---|---|
担当者名 | 油田 千鳥 |
活動内容 | 子どもと保護者が主体性を持って活動し、安心して仲間づくりができる居場所作り。 |
団体名 | ママカメラサークル「パシャり☆」 |
---|---|
担当者名 | 中野 麻由美 |
活動内容 | ママと子供のリフレッシュ。 かわいい子供の写真を残せる撮影会を行います。 |
団体名 | 三重県多胎育児サークルふたば |
---|---|
担当者名 | 古川 幸代 |
活動内容 | 未就学の多胎親子を中心とした交流会、季節の行事会など親子で楽しめるイベントを開催しています。 |
団体名 | NPO法人 体験ひろば こどもスペース四日市 |
---|---|
担当者名 | 上田 真紀子 |
活動内容 | 子育て支援、子どもの体験活動に関わる団体 |
設置者
四日市市こども未来部こども未来課
〒510-0085
四日市市諏訪町2番2号(総合会館3階)
TEL:059-354-8069 FAX:059-354-8061
http://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/index.html